2014年05月29日
5/14 C.Q.B GHOSTさん 定例会参加
みなさん、今日もお疲れ様ですm(__)m。
らぐでございます。
先日、5/14(水)に兵庫県のC.Q.B GHOSTさんの定例会に参加してきました!
一年ぶりの参加にドキドキ!
とはいっても相方のほうが遅刻して遅れる羽目になりましたが(笑)
参加されていた皆様、ありがとうございました!
セーフティエリアや喫煙所で絡んで頂きとても楽しかったです(^^)

当日の集合写真から
店長さん、ありがとうございます(^^ゞ
中二病が僕で、UCPの彼が相方です
彼は寝坊した上にメインウエポンのSIG552が壊れるというトラブルのため、急きょ僕のM4をだましとったとんでもないやつです(笑)
僕は僕なりに目的がありまして
先ずは、リハビリを兼ねてルールをもう一度把握すること
2つ目は装備の適合を確認することでありました
いままで映画を作っていたのでビジュアル的に装備を組んでいましたが、ゲームとなるとそうもいきません。
動きやすく、かつ、シンプルにまとめたつもりです。
ゲームの度に一つずつ装備を替えて遊んでました(笑)
初めての県外遠征と広いインドアに行きましたが非常に楽しめました
また、相方連れて行きたいと思います!
皆様、是非是非遊んでください!
では今日はこの辺で
ではm(__)m

らぐでございます。
先日、5/14(水)に兵庫県のC.Q.B GHOSTさんの定例会に参加してきました!
一年ぶりの参加にドキドキ!
とはいっても相方のほうが遅刻して遅れる羽目になりましたが(笑)
参加されていた皆様、ありがとうございました!
セーフティエリアや喫煙所で絡んで頂きとても楽しかったです(^^)

当日の集合写真から
店長さん、ありがとうございます(^^ゞ
中二病が僕で、UCPの彼が相方です
彼は寝坊した上にメインウエポンのSIG552が壊れるというトラブルのため、急きょ僕のM4をだましとったとんでもないやつです(笑)
僕は僕なりに目的がありまして
先ずは、リハビリを兼ねてルールをもう一度把握すること
2つ目は装備の適合を確認することでありました
いままで映画を作っていたのでビジュアル的に装備を組んでいましたが、ゲームとなるとそうもいきません。
動きやすく、かつ、シンプルにまとめたつもりです。
ゲームの度に一つずつ装備を替えて遊んでました(笑)
初めての県外遠征と広いインドアに行きましたが非常に楽しめました
また、相方連れて行きたいと思います!
皆様、是非是非遊んでください!
では今日はこの辺で
ではm(__)m

Posted by らぐ at
20:34
│Comments(0)
2014年05月18日
図書館戦争 ヘルメット
みなさん、今日もお疲れ様ですm(__)m
らぐでございます。
先日、1年ぶりにサバゲーいってきました。
また後日レビューします。
さてさて、今日は図書館戦争のヘルメットについての装備考証というか紹介をしたいと思います。


この2枚の写真でどのヘルメットを使っているか調べて見ました。
まず設定としては陸上自衛隊の系統を組んでいるとのことでしたので米軍装備も含めて絞って見ました
候補としては、形状から考えて、mich2001かバリスティックヘルメットのどちらかと推測
mich2001の黒を持っているので、塗装すればいいと思ってました。

ですが・・・
どうも違和感
なんだろうな~
う~ん
頭頂部おかしくね?
そう思って良く良く見てみると
頭頂部がmich2001に比べて丸いんですね
じゃあ違うじゃん!
なんとなくで集めるのならいいのですが、こういうところを失敗すると彼女からのお怒りが半端じゃないので、急いでamazon から購入(笑)

FMA製 ops -core バリスティックヘルメット FGです。おそらく劇中もこの色だと思います。
ダメなら塗装するまで(笑)

やはり頭頂部が違いました!
ていうかこうして見るとレールの位置とか結構違いますね(笑)
そして、サイドレールのほうに20mmレールなども劇中で使用中です。

劇中と同じでランヤードとNVGマウントもついているのでこれで行きたいと思います。
ゴーグルはオークリーのSIタイプのゴーグル
1枚目の写真で判断しました。
フレームが特徴的ですね。
そして、こういう考察のもと、集めたぜ!って彼女に言ったらですね。
( ̄^ ̄)
Σ(゜Д゜)
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
とまるで、マンガのような顔になりまして
あとなに買うの?(*´ω`*)
と聞いてくる有り様です。
理解してくれてはいるようで何よりです
ついでにグローブも頼んだので次回あたり紹介したいと思います。
では今回はこの辺で
ではm(__)m
らぐでございます。
先日、1年ぶりにサバゲーいってきました。
また後日レビューします。
さてさて、今日は図書館戦争のヘルメットについての装備考証というか紹介をしたいと思います。


この2枚の写真でどのヘルメットを使っているか調べて見ました。
まず設定としては陸上自衛隊の系統を組んでいるとのことでしたので米軍装備も含めて絞って見ました
候補としては、形状から考えて、mich2001かバリスティックヘルメットのどちらかと推測
mich2001の黒を持っているので、塗装すればいいと思ってました。

ですが・・・
どうも違和感
なんだろうな~
う~ん
頭頂部おかしくね?
そう思って良く良く見てみると
頭頂部がmich2001に比べて丸いんですね
じゃあ違うじゃん!
なんとなくで集めるのならいいのですが、こういうところを失敗すると彼女からのお怒りが半端じゃないので、急いでamazon から購入(笑)

FMA製 ops -core バリスティックヘルメット FGです。おそらく劇中もこの色だと思います。
ダメなら塗装するまで(笑)

やはり頭頂部が違いました!
ていうかこうして見るとレールの位置とか結構違いますね(笑)
そして、サイドレールのほうに20mmレールなども劇中で使用中です。

劇中と同じでランヤードとNVGマウントもついているのでこれで行きたいと思います。
ゴーグルはオークリーのSIタイプのゴーグル
1枚目の写真で判断しました。
フレームが特徴的ですね。
そして、こういう考察のもと、集めたぜ!って彼女に言ったらですね。
( ̄^ ̄)
Σ(゜Д゜)
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
とまるで、マンガのような顔になりまして
あとなに買うの?(*´ω`*)
と聞いてくる有り様です。
理解してくれてはいるようで何よりです
ついでにグローブも頼んだので次回あたり紹介したいと思います。
では今回はこの辺で
ではm(__)m
Posted by らぐ at
17:45
│Comments(0)
2014年05月12日
1年ぶりの出撃
みなさん、今日もお疲れ様ですm(__)m
らぐでございます。
ようやく・・・
ようやくサバゲーに行けます!
明後日の5/14(水)に兵庫県にあります「C.Q.B GHOST」さんの平日定例会に参加します!
当日参加される皆さま、よろしくお願い致しますm(__)m
おそらくこんな感じの装備で行きますので、気軽に話しかけてください
僕はとりあえずSOPMODメンテナンスします(^-^;
それではm(__)m

らぐでございます。
ようやく・・・
ようやくサバゲーに行けます!
明後日の5/14(水)に兵庫県にあります「C.Q.B GHOST」さんの平日定例会に参加します!
当日参加される皆さま、よろしくお願い致しますm(__)m
おそらくこんな感じの装備で行きますので、気軽に話しかけてください
僕はとりあえずSOPMODメンテナンスします(^-^;
それではm(__)m

タグ :サバゲー
Posted by らぐ at
17:15
│Comments(0)
2014年05月01日
図書館戦争 装備 考察
みなさん、今日もお疲れ様ですm(__)m
らぐでございます。
コメントしていただきありがとうございます(^^)
UAV様、ユーさん様
返信させてもらったので良ければ見てやってください!
さて、世間様は「GW」に入っているようです。
知ってますか?ゴールデンウィークだそうですよ?
でもね?
僕は違うと思うんですよ・・・。
実は「ゴールデンウィーク」じゃなくて
ほんとは「ガン ウィーク」(GW )じゃないかと!
だから、いつも以上にミリタリーなことしていいんです!!
どうでしょう?
GW ガン ウィーク どうでしょう!!(笑)
よろしければコメントお願いします(笑)
では、今日は前回に引き続き「図書館戦争
」の装備の話から

彼女から借りてきましたパンフレット
そのなかにこんなページがあります。

衣装の資料です。
これから考察していきます。
今回まず集めるのは左下の岡田くん

資料によると
「自衛隊の装備に類似した」書いてあります(たぶん)
武装は89式小銃、9mm拳銃、9mm機関銃←合ってるかな?
陸自ですね
さてさて、問題の装備は?
頭はmich2001?
いや、ちょっと違うな
ゴーグルはレールにはまってるからSIタイプのものと推定
インカムもellertぽい
アーマーはOTV インターセプターでしょう
しかし黒とは珍しい
ニーとエルボーはHatch製のXタイプですね。
とりあえずこんなところでしょうか?
腰回りに関してはじっくりみていきます。
お付き合いいただきありがとうございます(^^)
ではm(__)m
らぐでございます。
コメントしていただきありがとうございます(^^)
UAV様、ユーさん様
返信させてもらったので良ければ見てやってください!
さて、世間様は「GW」に入っているようです。
知ってますか?ゴールデンウィークだそうですよ?
でもね?
僕は違うと思うんですよ・・・。
実は「ゴールデンウィーク」じゃなくて
ほんとは「ガン ウィーク」(GW )じゃないかと!
だから、いつも以上にミリタリーなことしていいんです!!
どうでしょう?
GW ガン ウィーク どうでしょう!!(笑)
よろしければコメントお願いします(笑)
では、今日は前回に引き続き「図書館戦争
」の装備の話から

彼女から借りてきましたパンフレット
そのなかにこんなページがあります。

衣装の資料です。
これから考察していきます。
今回まず集めるのは左下の岡田くん

資料によると
「自衛隊の装備に類似した」書いてあります(たぶん)
武装は89式小銃、9mm拳銃、9mm機関銃←合ってるかな?
陸自ですね
さてさて、問題の装備は?
頭はmich2001?
いや、ちょっと違うな
ゴーグルはレールにはまってるからSIタイプのものと推定
インカムもellertぽい
アーマーはOTV インターセプターでしょう
しかし黒とは珍しい
ニーとエルボーはHatch製のXタイプですね。
とりあえずこんなところでしょうか?
腰回りに関してはじっくりみていきます。
お付き合いいただきありがとうございます(^^)
ではm(__)m
Posted by らぐ at
18:31
│Comments(0)