スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2016年01月30日

写真配布CQB GHOST



みなさん、今日もお疲れ様です
昨日、CQB GHOSTさんのゲームに参加しました

いろいろとゲーム中に撮った(つもり)なので配布いたします
店長さんにも送ったのでもしかしたら、上がってるかも

また次回もよろしくお願いいたします


ラグ

以下URLに保存してます

https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-x7ytnthmjhfeeul5dy7r5vaawu-1001&uniqid=b38d5bd5-c70a-43c5-8cc8-7455b551cc4e  


Posted by らぐ at 13:12Comments(0)

2016年01月23日

自主制作映画への道 カメラ

みなさん、今日もお疲れ様です
らぐでございます

大寒波が近づいてます
みなさんの地域は大丈夫でしょうか?
安全運転で行きましょう

さて、今回は「自主製作映画への道」と題しまして書いていこうと思います。

社会人になって、3作品目でメガホンを取れるように
ジャンルはいつも通り、ミリタリーアクションで


今回はカメラについて
映画を撮るにあたって、やはり映像記録機器が必要ですね
僕たちは、一応大学の映画研究部に所属していたので、そのコネでちょっと高いカメラを使わせてもらってたりします。


Sony NEX-VG30
価格は30万ほど
先輩の私物ですが、たっけぇぇぇぇぇぇぇ!!

だがしかし

近年はスマートホンも急速に発達しているので
それらで撮るのも面白いと思います

ただ、あくまで携帯電話の域を超えていないので

夜間や逆光には厳しいかと

僕の私物のカメラとしては

ドローンのAR DRONE2.0


Sony ウエアラブルカメラのHDR-AS30V

あと、デジカメくらいなものです

ウエアラブルは画質もいいし、臨場感あるけど、魚眼レンズ固定だし
あと、人によっては酔ってしまう

ドローンは空撮に最適で、操作も簡単ですが、飛行させる場所が限られる上に、操縦ミスによって危険が伴います

どれも、良し悪しがありますが、最適な撮影機材で臨んでください

とりあえず、カメラを買えればおのずと、次にほしいものが見つかりますし、最悪カメラとパソコンさえあれば、映画は作れます

参考にならないと思いますが、とりあえずお伝えしときます

さて今日はこの辺で

らぐ  


Posted by らぐ at 16:50Comments(0)

2016年01月19日

写真配布CQBBUDDY&CZ京都!

みなさん、今日もお疲れ様です
らぐでございます。

ようやく、写真配布の方法がわかりましたので、ご紹介します
ここ2か月の間に、県外遠征に行ってきましたので、参加された方に写真を配布します
遅くなって申し訳ありませんm(__)m

yahooボックス
2015.12.6 CQB BUDDY
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-x7ytnthmjhfeeul5dy7r5vaawu-1001&uniqid=371327db-51ca-4219-806d-c30e16c774d8
2016.1.7 コンバットゾーン京都
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-x7ytnthmjhfeeul5dy7r5vaawu-1001&uniqid=b0a3cb84-f7c0-4049-a00e-cd30f72a4287

またフィールドでお会いしましたらよろしくお願いいたします
今度はCQB GHOSTに1/27参戦予定です

それではこの辺で

らぐ

  


Posted by らぐ at 15:31Comments(0)

2016年01月02日

新年あけまして

新年あけましておめでとうございます
ひじょーーーーーーに久しぶりにログインしました
初めましての人も忘れていた人もおはようございます
らぐでございます

2016年もよろしくお願いいたします

さて、いろいろと激動の2015年でした
サバゲーいったり、装備買ったり、映画の脚本作ったり
まぁ、それと人生の一大イベント

彼女にプロポーズしました!!!!

しかも、ディズニーランドホテル内で!!!

感動もさることながら、お金が・・・

そう・・・。お金が・・・!

ということで、現在結婚準備中ですので、おとなしくはなりますが

今年も、映画製作に向けてと、図書館戦争装備に力をいれていきます

ぜひともお付き合いください

らぐ
  

Posted by らぐ at 19:24Comments(0)