スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2014年05月01日

図書館戦争 装備 考察

みなさん、今日もお疲れ様ですm(__)m
らぐでございます。

コメントしていただきありがとうございます(^^)
UAV様、ユーさん様
返信させてもらったので良ければ見てやってください!

さて、世間様は「GW」に入っているようです。
知ってますか?ゴールデンウィークだそうですよ?

でもね?

僕は違うと思うんですよ・・・。

実は「ゴールデンウィーク」じゃなくて

ほんとは「ガン ウィーク」(GW )じゃないかと!

だから、いつも以上にミリタリーなことしていいんです!!

どうでしょう?

GW ガン ウィーク どうでしょう!!(笑)
よろしければコメントお願いします(笑)

では、今日は前回に引き続き「図書館戦争
」の装備の話から




彼女から借りてきましたパンフレット
そのなかにこんなページがあります。




衣装の資料です。
これから考察していきます。
今回まず集めるのは左下の岡田くん




資料によると
「自衛隊の装備に類似した」書いてあります(たぶん)

武装は89式小銃、9mm拳銃、9mm機関銃←合ってるかな?

陸自ですね

さてさて、問題の装備は?

頭はmich2001?
いや、ちょっと違うな
ゴーグルはレールにはまってるからSIタイプのものと推定
インカムもellertぽい

アーマーはOTV インターセプターでしょう
しかし黒とは珍しい

ニーとエルボーはHatch製のXタイプですね。

とりあえずこんなところでしょうか?

腰回りに関してはじっくりみていきます。

お付き合いいただきありがとうございます(^^)
ではm(__)m


  


Posted by らぐ at 18:31Comments(0)