2014年07月11日
図書館戦争 戦闘服
みなさん、今日もお疲れ様ですm(__)m
らぐでございます。
台風が過ぎたようでなによりです。
まだ、東北の方は天気が荒れるようです。
この台風で3名もお亡くなりになってしまったようで・・・
慎んで御冥福申し上げますm(__)m
さて、今回は図書館戦争 装備のベースである"戦闘服"もとい、作業服を紹介したいと思います

まずは参考画像から
全体のOD色が強いです
BDUなどの戦闘色より、消防団や海自の汎用の作業服に近いですね~

購入先は「coseyes」というインターネットショップ
ネットで見てもどれも同じ様な仕様立ったので、単純に価格が一番安いところにしました。
納期は約1カ月


開封
内容は上下 ベルト(上着に通すもの)
注文前に写真で見て思いましたけど、
これアニメ版ですわ(笑)
実写版は、上着の腹のところにベルト通すとこなんかないんですよ!
まぁでも、こんなもんですよね
アーマー着たら見えないし(甘え)


ズボンは普通にカーゴパンツ。
ウエストはゴム製すげぇらく


ワッペンや階級章もいい感じ(^^)
思ったより小さいのが残念


見えないところ、裏地
吸水性抜群のゴツい生地と通気性あまりなさそうなインナー
例えて言うなら学ランに近い
そんな感じ
これでサバゲーでもしようもんなら
かわいいおけつがモーゼの海割りのごとく!
・・・・・・・
ここから先は18禁です(笑)
そんなもんなのでサバゲーでの運用をするなら、ホームセンターで作業服と染め粉を買って、ワッペンや階級章を移植すれば行けそうですね♪
ただあんまりお金かけられないのです(T-T)
なぜなら、彼女に
「あんまりお金かけないようにね(#`皿´)」
おぉぉぉぉ~
お前さん、言い出しっぺで、そんなハッキリと・・・・・・
まぁ、予想以上に僕ががんばっているのでしょうがないか
地味~に、図書館戦争関連の記事をあげたときの閲覧率がスゴいです
みんな大好きですね(^^)
がんばってみたいとおもいます
お付き合いありがとうございますm(__)m
では
らぐでございます。
台風が過ぎたようでなによりです。
まだ、東北の方は天気が荒れるようです。
この台風で3名もお亡くなりになってしまったようで・・・
慎んで御冥福申し上げますm(__)m
さて、今回は図書館戦争 装備のベースである"戦闘服"もとい、作業服を紹介したいと思います

まずは参考画像から
全体のOD色が強いです
BDUなどの戦闘色より、消防団や海自の汎用の作業服に近いですね~

購入先は「coseyes」というインターネットショップ
ネットで見てもどれも同じ様な仕様立ったので、単純に価格が一番安いところにしました。
納期は約1カ月


開封
内容は上下 ベルト(上着に通すもの)
注文前に写真で見て思いましたけど、
これアニメ版ですわ(笑)
実写版は、上着の腹のところにベルト通すとこなんかないんですよ!
まぁでも、こんなもんですよね
アーマー着たら見えないし(甘え)


ズボンは普通にカーゴパンツ。
ウエストはゴム製すげぇらく


ワッペンや階級章もいい感じ(^^)
思ったより小さいのが残念


見えないところ、裏地
吸水性抜群のゴツい生地と通気性あまりなさそうなインナー
例えて言うなら学ランに近い
そんな感じ
これでサバゲーでもしようもんなら
かわいいおけつがモーゼの海割りのごとく!
・・・・・・・
ここから先は18禁です(笑)
そんなもんなのでサバゲーでの運用をするなら、ホームセンターで作業服と染め粉を買って、ワッペンや階級章を移植すれば行けそうですね♪
ただあんまりお金かけられないのです(T-T)
なぜなら、彼女に
「あんまりお金かけないようにね(#`皿´)」
おぉぉぉぉ~
お前さん、言い出しっぺで、そんなハッキリと・・・・・・
まぁ、予想以上に僕ががんばっているのでしょうがないか
地味~に、図書館戦争関連の記事をあげたときの閲覧率がスゴいです
みんな大好きですね(^^)
がんばってみたいとおもいます
お付き合いありがとうございますm(__)m
では
Posted by らぐ at 19:35│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。